Cnjywyjomcczeajmsrpq

宮城県(国内旅行)

CATEGORY | 宮城県(国内旅行)

【2024最新】日本三景の一つ松島のバラマキお土産10選!松島でおすすめのお菓子はこれだ!

2023.03.17

京都天橋立や広島厳島と並ぶ日本三景の一つ松島は、人気の観光名所です。連日、大勢の観光客が松島の美しい風景を眺めに訪れます。松島の観光を楽しんだ後は、人気のお土産を探しに行きましょう。今回は、松島で特に人気のあるばらまきにもってこいのお菓子のお土産を紹介します!

  1. 松島は美味しくてコスパの高いお菓子がいっぱい!
  2. 松島ってどんなところ?
  3. 松島のお菓子のお土産事情
  4. 松島で人気のばらまきお菓子
  5. 松島のお土産①700年も続く伝統の商品【松島こうれん】
  6. 松島のお土産②牡蠣の旨味が凝縮【カキとコメと】
  7. 松島のお土産③宮城を代表する銘菓【萩の月】
  8. 松島のお土産④まつしまの波しぶきを表現【まつしま】
  9. 松島のお土産⑤さっぱり爽やか梅ゼリー【梅ヶ里】
  10. 松島のお土産⑥餡と餅のバランスの妙技【芭蕉のippuku】
  11. 松島のお土産⑦これだけは食べたい宮城銘菓【ずんだ餅】
  12. 松島のお土産⑧きなこの豊かな風味【松華堂きなこサンド】
  13. 松島のお土産⑨素朴でどこか懐かしい味わい【支倉焼】
  14. 松島のお土産⑩ふわふわの生クリーム大福【喜久福】
  15. 松島で素敵なお土産を見つけよう!

こんにちは、meshimeshiです!


風光明媚な町宮城県松島町は、日本三景に選ばれるほど美しい景観の地域です。


かの松尾芭蕉がその美しさを俳句にしようとしましたが、形容する言葉を見つけることができなかったそうです。


そんな美しい松島で人気のお菓子のお土産を紹介します。

松島は、京都の天橋立や広島の厳島と並ぶ日本三景に選ばれている地域です。260余島を望む絶景は、言葉に言い表せないくらい美しく、観光客を魅了しています。平安時代より松島を題材にした和歌や句、書物なども多く残されており、松島の美しさを物語っています。

かつては、景観を損ねるという理由もあり松島には他の地域と比べ、観光に訪れる人の数に比べお土産屋や食堂の数が少ないことが指摘されていました。近年になって、少しずつお土産屋やグルメスポットも増え、観光客の欲求が満たされるようになりました。観光客用のお土産としては和菓子のお店が多く、美味しくてコスパが高いことでも知られています。

それでは松阪を代表する人気のばらまきお土産を紹介します。松島の名物である牡蠣を使ったものや、枝豆を潰して餡にしたずんだ餅が人気です。宮城県は米処でもあるので、米を使ったお菓子も上質で人気があります。

最初に紹介する松島のお菓子は、紅蓮屋心月庵の看板商品である松島こうれんです!紅蓮屋心月庵は、なんと創業1327年(鎌倉時代)の老舗のお店で、現存する和菓子屋で2番目に歴史のあるお店です。松島こうれんは、創業当時の味を今も変わらず提供し続け、天皇陛下も宮城に訪れた際には購入される由緒正しい商品です。

松島こうれんは、長方形の形をしたせんべいで宮城県産ササニシキの米粉と上白糖・伯方の塩のみを使用しています。今でも熟練の職人が手焼きで一枚ずつ焼いています。松島こうれんは、軽い食感と優しい甘みが特徴のお菓子で、口の中で溶けていくほど繊細です。10枚入りが1250円とコスパも高くばらまきお土産としても人気の商品です。

詳細情報

カキとコメとは、宮城県産牡蠣を使ったせんべいでM Pantryの主力商品です!大粒でジューシーな味わいが特徴の宮城県産の牡蠣と、宮城県産ひとめぼれの米粉をしっかりとプレスしてできたせんべいです!牡蠣1匹を丸ごと使用しているため、牡蠣の旨味がせんべいに凝縮し、食べ応えのあるせんべいになっています。

薄焼きのせんべいは、パリパリと気持ちの良い硬さで、牡蠣の旨味を丸ごと受け止めています!お土産にぴったりの商品ですが、店内では食べ歩き用に焼き立ての商品も提供しています。6枚入りで1750円で牡蠣が丸ごと一匹入っている割にはコスパが高く、ばらまき用としても人気があります。

詳細情報

宮城を代表する銘菓の萩の月は、松島でも手に入れることができます。萩の月は菓匠三全の大人気商品で、萩の名所としても知られる宮城野にぽっかり浮かんだ名月をモチーフにしたお菓子です。ふんわり食感のカステラ生地の中に、優しい甘さが特徴のカスタードクリームが入っています。

萩の月は1979年の発売以来、宮城県民にずっと愛されてきました。私も何度も食べたことがあるお菓子で、宮城県のお土産と聞かれると真っ先に浮かぶ銘菓です。実は全国調査で「20世紀を代表する土産品」のアンケートで見事3位となった実績を持ち、県外のファンも多いお菓子のお土産です。5個入り1000円とお買い得でばらまき用としても人気があります。

詳細情報

まつしまは、明治37年創業の老舗のお菓子屋で松島ブランド推進委員会認定菓子ともなっています。まつしまは、バターが香る洋風の生地の中にまろやかな甘さの自家製のこしあんを詰め、その間にクリームチーズを2層に分けて入れてあります。こしあんの甘さとクリームチーズのコクと酸味が見事にマッチした和洋折衷のお菓子のお土産です。


まつしまの2層のクリームチーズは、松島湾に打ち寄せる波のしぶきをイメージして作られています。断面が美しいグラデーションとなっているので、食べる前に断面を見るとその美しさがわかると思います。1個170円とお値打ちな価格でばらまきお土産に最適の商品です。

詳細情報

梅ヶ里は、松島で人気の老舗のお菓子屋である勝新堂の人気商品です。梅ヶ里は、爽やかな酸味が特徴の梅ゼリーの中に蜜漬けされた青梅を一粒入れたゼリー菓子です。青梅の上品な酸味と食感が特徴で、口に入れると青梅の豊かな香りが広がります。1個140円とお買い得でばらまきにもぴったりの商品です。

詳細情報

芭蕉のippukuは、松島玉手箱館で人気のお菓子のお土産です。松島玉手箱館は、江戸時代の有名な俳人である松尾芭蕉が松島に訪れた際に宿泊されたとされる熱田屋の跡地に建てられた施設で、松尾芭蕉に関連する様々な商品を販売しています。

芭蕉のippukuは、松尾芭蕉がしみじみと眺めた松島に浮かぶ月に想いを寄せ作られた創作菓子です。宮城県産のみやこがねの餅米粉と、宮城県のずんだ餡などの旬の素材を取り入れた大福もちで、餅の柔らかな食感と、季節の餡の取り合わせが絶妙です。1個120円とお買い得でばらまきにもぴったりです。

詳細情報

宮城県に観光に来たのであれば、是非とも食べたいのが宮城県を代表する銘菓のずんだ餅です。ずんだ餅は、枝豆をすり潰したずんだ餡を餅の上にまぶして食べるスイーツで、宮城県をはじめとする東北地方で人気のお菓子のお土産です。枝豆のきれいな緑色が特徴の餡で、小豆餡とは違った青々とした爽やかな風味が特徴です。

爽やかな甘さと、ほのかな苦みも特徴で味に深みを与えています。松島観光物産館では、数多くの種類のずんだ餅が販売されており、試食もできるので好みの味のずんだ餅を探してみましょう。お土産として持ち帰る場合には、鮮度が落ちないようにクール宅急便等を使用するのがおすすめです。

詳細情報

松華堂きなこサンドは、松華堂菓子店の大人気商品であり、松島と仙台でしか手に入ることが出来ないレアなお菓子のお土産です。私はSNSなどで大ヒットしているとの情報を得て、仙台に出張しているときに購入しました。個包装を開けたとたんに、きなこの香りとフレッシュバターの香りがふわっと立ち昇りました。

さくっとした食感の表面の生地ですが、中はほろほろと口の中で溶けていきます。アーモンドの香ばしい風味ときな粉バターの優しい甘みが加わって、口の中で様々な味わいと風味が見事に一体化します。1個220円とお値打ち価格で、ばらまき用にすると喜ばれる商品です。

詳細情報

支倉焼は、ふじや千舟が作る仙台を代表する銘菓です。宮城県中のお土産が揃う松島観光物産館でも購入することができる人気の商品です。支倉焼は、バターが香るクッキー生地でクルミ入りの白こし餡を包み込んだお菓子です。昔ながらの製法を大切に熟練の食レンガ一つ一つ手作りで作っています。

表面には志倉焼の文字が浮き出ており、焼き色の香ばしい香りがします。上品な甘さの和風洋菓子で、お茶はもちろんコーヒーや紅茶にもよく合います。6個入り1209円とお買い得で、ばらまき用にも贈答用としても利用できるお菓子のお土産です。

詳細情報

メディアでもたびたび取り上げられるお茶の井ヶ田の喜久福は、松島でも購入することができる人気のお菓子のお土産です。お茶の井ヶ田の喜久福は、宮城県産のもち米「みやこがね」使ったふっくらとした柔らかい餅の中に、こし餡と生クリームが入っています。

上品な甘さの餡と、まったりとした生クリームの甘みが見事にマッチして一つ食べるとまた一つ欲しくなる生クリーム大福です。定番のプレーンの他にずんだ餡やほうじ茶餡、抹茶クリームの入ったものもあり、それぞれ異なった味わいを楽しめます。4個入りで514円とお買い得でばらまき用にもぴったりです。

詳細情報

日本三景に数えられる松島は、美味しいお菓子のお土産が豊富な観光地です。今回紹介した以外にも、松島の特産物を盛り込んだお菓子など様々な種類があるので、ぜひ松島に来られた際には自分好みの素敵なお土産を見つけてくださいね!